湘南ケイキフラ&タヒチアン コンテスト
あまりにブログネタが溜まりすぎたので(・・;)
最近のものからUpしていきます(笑)
この一ヶ月は過去最高に忙しかった。。。
大きなイベント2回
コンテスト1回ユノ&ココミ
メリモナークにハワイ島
嘘みたいな1ヶ月でした(笑)
もちろん、イベントやコンテストの追加レッスンもあったわけで…
先ずはGW最終日の「湘南ケイキフラ&タヒチアンコンテスト」
HULA PAKIPIKA 初のコンテストチャレンジだったので右も左もわからなかったけど、ドタバタせず、準備を落ち着いてやって来れて私的にとても満足しています。そして結果は…
中学生の部で、ユノちゃんは残念ながら入賞ならず
小学生高学年の部で、ココミは3位に入賞を頂きました
私はあれからずっとジャッジシートと睨めっこ(笑)
メインのジャッジはメリモでもジャッジをされているナニ リム ヤップさん。ナニさんがコスチュームに満点出してくれてる
メリモのジャッジが満点だなんて〜
それだけで有頂天です(笑)
うちのハラウはクムについていないので、正直不安要素は多数でしたが、コスチューム以外の評価も特別極端に低いものはなかったので指導者としてホッとしています。
とにかく2人共本番はキラキラした笑顔で私から見たら1番でした
とっても魅力的だった
2人共、ご両親の愛情と厳しさに包まれて、また一つ大きな学びがあったように見えました。
人を抜きに出る事に拘らず、そこまでの努力にこそ価値があるのがコンテストと私は考えています。
そおいった意味では間違いなく価値のあるものだったと思います。
応援してくれたハラウのメンバーにも2人は感謝の気持ちでいっぱいなのではないかと思います
沢山の愛情に包まれたHULA PAKIPIKA初のコンテストは私の理想以上の物となりました
2人共偉かった